25年目のグルグルアニメの話 おめでとう25周年ありがとう25周年これからもよろしく25周年といった気持ちです。 増加分【1章】・見ながら書いた手書きのメモOPにカヤさまとおかしらちょいちょいついかシーンあるがテンポ早い よろしいエナがピンクがみ ゲイルがきんぱつドットがかわいい メケメケかわいい全体に絵がかわいい「モブのような」山がみえる町長がおやじさんEDトマかわいすぎ予告かわいいドットボキャが貧すればドンッ!! って感じでどうしようもない。テンポよすぎてメモが追い付かなかったんだ……漢字などというものはスリングショットで飛んでいった。OPにおかしらがいるということは8巻あたり、ちょうど半分ぐらいで終わる? 火の剣を手に入れたあたりで……コパール城の攻防戦はわりと長い話だし。そのあとのアラハビカという大イベントが2期になる……みたいな……ところでOPのおかしらにヒゲがなかったんだけどまさか最初からヒゲ無しで出てこないよな……あの「ヒゲもそらせやがって!」「あんなハンパなヒゲない方がマシよ!」っていうやりとりがもう夫婦だから絶対削らないでほしい。ほんとに。本当に。お願いしますよここ大事なんですよほんとに。削らないでといえば「貧弱なパーティだな」っていうゲイルのセリフものちのち回想で出てきたと思うんだけど削られてたんでそのへんどうすんですかね。テンポと引き換えに小ネタがちょいちょい削られている。田舎の情報が早いとか。実はあれ田舎ネタというよりはゲームあるあるネタの一種だと思うので削らないでほしかった気も。あとまあいまさらご新規で入ってくる人もおらんだろうということなのかわからんですけど原作未読の人には速すぎて拾いきれないネタとかちょいちょいあるのでは……などとお節介な気持ちが出てしまうあたりに25年の歳月を噛み締めるわけですが。というか全体的にテロップがすぐ消える。あと町長は、(体中の穴から火を噴いて飛ぶほうの)町長はどうなるんですか。おやじさんからの引継ぎになるんですか。失敗魔法陣の中にこっそり制作会社ネタが入ってたのはよいと思います。メタなネタ。***【2章】引き継ぎじゃなかった……おやじさんはそもそも町長として出てきてなかった……ツチヘビのシーンとかちょいちょいタメが足りない感じがしてきていますが、最後まで見ないとそのへんは判断つかないかなという気も。初回に続いて小ネタと引き換えに倍速モードって感じですが、まさかキタの町から1話でベームベームまで行くとは思わなかったよな。えびばりだーんすなうは次回に持ち越し?なんかもう小ネタ端折りすぎてて原作読み返したい衝動に駆られるし勢い余ってkindleで全巻買ったしこれ制作側の陰謀かなみたいな気がしないでもない。手のひらの上で七転八倒する勢いで生きている。ところでようやくぷちあにめを見ましたが、なるほど本編で拾いきれなかったネタをこっちに……という気持ちですふんどし(本編ですらない)あいかわらずドット絵がかわいい。そしてこっちでも拾いきれてない……クッ……あとくじ引きはきりなしの塔ではありますまいか……ハズレ大魔王でよかったのではありますまいか……あと今の人には「そもそも『番長』とは」というところから説明しなければならないのでは……などと余計なおせっかいに囚われてしまう年寄り。というか一週間って早いな……もうすぐ次の火曜日が来るでねえか……***【3章】ククリルクをここで持ってくるかぁー……!何度も原作で読んでじゅうぶん結末は知っているのにそれでも涙腺に来る……えびばりだーんすなう、けっきょくしなかったようです。ちょっと残念。でもおめめがよく動くベームベームちゃんとてもかわいい。そういえば私はカービィシリーズに出てくる単眼モンスターとかかなり好きなんだけどルーツの一つがグルグルのような気はしている。ギザさんとか。不気味なようでどこかかわいい目ん玉たち……『キタ』うちわ、グッズ化してほしい。お風呂上がりに使いたい。「それがはじまりじゃ!」まで言ってほしかったなあと思わんでもないけどやっぱりイザベルいいこと言う!今作のテンポに合わせてスピード感のある頭突きもグッド。この頭突きシーン、かなりうまいこと原作を咀嚼して今回のアニメに合わせた感じで、ほんとうはグッドどころではなくてなんかもうパーフェクトとかエクセレントとかアメイジングとか言いたい感じだった。あとカヤ様がすごくカヤ様だった、よかった……安心するほど怖い顔……ゆっくり来るカヤ様ほんとうにほんとうにかわいらしい。あんな感じのこけしあったら絶対買うわ。マトリョーシカでもいいな……並べるとゆっくり近づいてくるカヤ様になるやつ……おねーさんはあいかわらずカッコよく美しいエキゾチックなおねーさんだった。そういえばゴールデンハンマーネタは削られていましたな。時代。魔法戦がスピーディなのは(もちろん今回のテンポに合わせた結果だろうけど)ターン制バトルがリアルタイムバトルになったかのようで感慨深いですな……25年の歳月をかみしめますな……オァーのオァーっぷりがとてもよかった。次回が修行ハウスなので闇魔法結社はわりとサクッと行ってしまうのかな?総裁(CV.石田彰)をサラッと見せて……光と闇について説明して……修行ハウスと対になるチンコの修行場も出てくるかな? おっ? エクールちゃん来るか? ん? 来るんか? こりゃあ規制が必要ですなあゲェッヘッヘ!今回のスーパースターは歌うのか。どうなんだ。サイコ妖精の声はどうなる。くわぁー待ち遠しいィー***【4章】石井総裁と櫻井ギップル、特に違和感がないのですごい。まさかおならぷうがあんなアレになるとはよお……「真の姿じゃあぁぁ」が聞きたい……あとちょっと大きめの画面でコマ送りしつつ確認したところ、オープニングのおかしらはヒゲのあるおかしらでした。えがった……これで夫婦の会話が聞ける……(はず)はあーそれにしても小山ゴチンコすばらしすぎか? ん? おもろうてやがてバウアー?すばらしい。ドンピシャ。影の団員のほうのかっこいいゴチンコも絶対いけるわすばらしい(なぜかIMEが『ごチン子』と変換して笑いがこみ上げる)御チンコ……(尊敬語)あとなんだい、あのククリちゃんの妄想変身シーンもろに世代直撃するアレ……某セーラー服着たお月様のやつ……なんだっけ、SだっけSSだっけ、なんかそのへんだよな。ちびうさと一緒にやるパターンもあったよな。まねっこしてるちびうさくっそかわいいんだよくっそー懐かしいーところでジュジュのおならぷうはどこ行ったの!!!あとプチプチショーは!! プチプチショーはぷちあにめで見られますかね!!!当時の子供たちはもうとっくにそういうの解禁されてる年なんで!!! ヨロッシャス!!!今回も密度の濃い感じでよかった……ぷちあにめ、プチプチショーではなかった。ふんどしとオババだった。2回目は「ィイ~ッ」じゃ!でもククリちゃんはお料理上手なはずなんだ……おかしらに教えるぐらいには……***【5章】まさかの静寂のガラガラ全カットに呆然としている間にあれよあれよとギザイア様がパックリされる5話。えっ……バジャーニさんの子守歌は……?(ラジニさんが歌わないのは原作どおりなのでいいとして)カッコいい感じのゴチンコもなかったですね。おもろうてやがてバウアー……シャカシャカ動くゴチン犬はあったのでとりあえず満足。「貧弱なパーティだな」も出てこなかった。そもそも今回そのセリフごとカットされてたし。しかしグルグルキノコのくだりはもうちょい引っ張ってもよかったんじゃないかな……でもそうするとシュギ村去るまでの下りが次回へ持ち越しになってしまうか……ただでさえEDの映像カットして本編ぶち込んでくるもんな。こうして見ると、もともとあっさりしたシーンだったのか、このテンポだからあっさりした感じになってるのかの見分けはちょっとつきにくい。とりあえずギザさんがあいかわらずかわいかったので(そして美声だったので)私は満ち足りた!私よ 寝るがよい(午前2時)***【6章】ケベスベスちゃん、毎度のことながらいい仕事ぶり。勇者様ののろわれダンスがめっちゃヌルヌル動く……ぐんにゃりむんにょり動く原作の動きも好きだけど今回のようなチョコマカ気持ち悪い感じも勇者様らしくていいですね。どっちでもいいさ 勇者が勇者らしければ……高度な闇魔法と魔学の知識を身につけ闇の剣を持った魔界のプリンス↓ねじり鉢巻きとはっぴをまというちわを手にしたタコヤキ屋の兄ちゃんという歌舞伎顔も真っ青な伝言ゲームをやらかすレイド(原作どおり)今回もテンポよく端折られた感じでサクッとスパッとアッチ村をあとにした。もうちょいここはタメて……! みたいな部分もなきにしもあらずだけどまあ慣れですわそのへんは……ノコギリ山監視員のモンクさんも出てきてコパール編がわくわくするやつですよ。ついでに顔の怖い推しも出てきてネコジタ谷編が楽しみなやつですよ。あー早くごうんごうん出てきてー野菜たべてーへびいちごでちゅんちゅんされてー***【7章】ラブコメ&サスペンスな妖精の村だーヤンバン戦でのベームベーム召喚がすごく好きなんじゃ……戦う女の子なククリちゃんがかっこよくてな……そういえばこのころは妖精ルックでもスネ毛が出ていたおやじ、花の国ではスネまでフラワーになってて進化を感じる。というか花の国の服がよくできているのか。おおむね旧アニメと同じノリで進行した感じだった。体だけ成長するところとか。ボイン(死語)が見れるよ。101匹ヤンバン、模様が個性的でかわいい。あれはよいアレンジ……***【8章】わきおにぎりのスピード感よ……1秒で10個作れるという噂は本当だったのだ……ガンダさんのパーティがあまり出てこなくてちょっと悲しい。ロン毛ちゃんは!? ロン毛ちゃんのきせかえは!? あと目覚めの草は!?ガンダとジーサンはなんとなく呼び方がわかるんだけどあの人だけわからんのでロン毛氏と呼ぶほかにない。光のロン毛。ちなみに原作のロン毛氏が男なのか女なのか小さいころの私はよくわかっていなかった(オレっ子に親しみすぎててもはや一人称では判断できない人)へこきじじい、いい声だなと思いました。ククリちゃんはそんなに着替えなかったな。***【9章】わーいわーいテキトウ魔法わーいわーいわ……!?といった感じの9章。レイド増えたな……あとオープニングの映像が新しくなりましたな。微妙に。カヤ様がキタキタ踊りを……おお……アダムスキーさんも出てくるようになったしコパール編が近づいている感じでドキドキ伝説ですね。そのうちおかしらも踊ってくれるのかな。谷底の子供部屋のシーンがすごく好きでな……アラハビカ編とかにも通ずるものがあると思うんだけど、ちょっとしたモチーフが魔法陣を示しているみたいなところ。そういう意味では旧アニメのオリジナル展開の部分も好きだった。あっちこっちに隠されている魔法陣とか。ウンベルくん、次回カフェではおにぎりになりそう。意外とぬいぐるみとかになったらうれしいキャラかもしれない……ころころしていて……***【10章】うおーっカヤさまーっミグミグ劇場と向き合うカヤ様、もはやょぅι゙ょなのでは。ふぇぇ……かわいいよお……おあじとすれ違うところの間がよかった。お互い何事もなかったかのようにすれ違って歩き去る大人と大人。大人の対応。ところで野菜食べませんでしたね。なんてこった。カヤ様の食生活が偏ってしまう(ヨジデーに)サタナチア様もかわいいよな……ぱっちりおめめ……サイレンちゃんはジト目かわいい……サーチアイもかわいいんだよなあ。まさかおかしらがサクッと顔見せするとは。来週は地獄のまずさが見られるわけですね! やった!このテンポだとバナナムーンゲットぐらいまで行っちゃうんじゃないかという気もするんですがどうですか。さすがにないか。そういえばグルグルカフェ、土日は予約が埋まるようになってきている……よかった。なんだ? みんな様子見してたの? 人柱待ち?それにしてもきりなしの塔で失敗グルグルを見た時の「わしも魔法が未熟なころはよく失敗したものだが……」というカヤ様とても好き。カヤ様にも未熟なころがあったんだよ……若カヤ様……うっ見たい是が非でも見たいチクリ魔曰く「失敗するのはこどものうちだけ」なのでカヤ様にもこどものころがうっ ちびカヤ様だとまじめな話をするとラカンの日記のオッポレの下り出てきたっけっていう……アレ何気に大事なんじゃないすか、なにしろ地の王のお名前なんだし。***【11章】ニケのケツがプリップリのツヤッツヤだった11章。おかしらの尻の出方はなんかこう、魔法を出すのに最適な気がするのに、本人が魔法嫌いなのでどうしようもないじゃないかどうしてくれるんだという気持ち。おかしら、フシギなマホウでコロされるのが一番怖いのだろうか。でもけっきょくこのあとグルグルは見るし火の剣は見るし魔界は見るし呪いにかかってクワクワになるし(たぶんしゃべる犬も見るし)『魔法のようなよくわからないもの』に巻き込まれまくるのでご愁傷様ですというか。そのへんで耐性つけておけば蛇使いとお付き合いしても大丈夫だがんばれ!!!(・私はスラルン派)シナモン入れてなかった。代わりにアクとってなかった。おさげが大事ならの流れとかナイフ投げのアクションはかっこよかった。しかし「油を売る」カット、つらい。本当に。あのクールさと直後の金的のギャップがいいんだろうがァーッあと予想通りバナナムーンゲット(というかバナナムーンの遺跡)までは行きましたな。早いな。しかしおかしら、赤いバンダナ似合わねえな……あとあのへん、原作ではマント羽織ってた気がするんですがどうですか。私の記憶違いですか。マントあるやんけ!!!(確認した)マント大事ですよマント。古のオタクにとっては外せないアイテムなんですよ。「ほいくえんのせんせいじゃないんだから」も言ってほしかった……クソッ……あとあのー あのですね ルンルンの前にすとって降りてくるアレはですねあのー特にスローモーションとか絵柄変えたりとかしなくてよかったので あの あれですよサラッとすとっとそのわずかな邂逅がですね アレしてですねというかもうちょい距離近かったんじゃないかな……ルンルンの後ろから走ってきて飛び越えていった感じ……で、着地と同時に追いかけてきている兵士を振り向いて確認したところで、足元にいたルンルンのほうにも一瞬目を向けたんだけど、単になにを飛び越えたのか確認したというだけで、一般人っぽいのでそのままスルーして逃げ去るという……おかしらのほうは再会時にルンルンを覚えてないぐらいなのでたぶんその程度の認識なんだけど、ルンルンとしては自分のほうを見て目が合ったその一瞬だけが焼き付いてしまったみたいなアレだと思うんですがルンルンたいへんなスラルン派なのでこのあたりにはどうしてもうるさくなってしまう……くりまんじゅう化したくりまんじゅうがとてもかわいかったのはよかったです。そういえばおかしらのあだな(スライ)はあんまり呼ばれませんね。みんなだいたい「おかしら」で呼ぶからね。私も作中の呼ばれ方で呼ぶ傾向のオタクなのでやはり「スライ」ではなく「おかしら」と書きがちである。「おかルン」じゃなくて「スラルン」と書くけど。前も書いた気がするけどルンルンはたぶん作中一度も「スライ」という名前を聞いていないのでは……という。お互いに名前を知らないままなんじゃないかという気がして、のちのちお互いを探そうとしたときにちょっと困るのでは、などと思いましたが、『のちのちお互いを探そうとしたとき』というシチュエーションがもはや私の妄想なのでどうでもよかった。お互いに、こう、名前を隠しておきたいみたいなところがあってね……? そういう共通点からね……?本名を恥ずかしがるルンルンにあだ名をつけてあげてくれ……おかしら……しかし闇魔法結社に行ったらおかしら発狂するんじゃなかろうか。わりきれない感じのよくわからないものがあふれてるし。というかほんとあの、これも前に書いたけどおねえさんDJ交信してくれ。おかしらは「わけのわからん力で話しかけてくんな!」ってキレてくれ。あっでもあれって名前がわからないとダメなんだっけ? 顔と名前を書いたお皿を回すんだっけ? ウオオオ本名が不明な人おかしら!!!そういえばおかしらの本名がやや間抜けな感じの響きだと私は嬉しい。見た目と名前にギャップがあってほしいというか……そのへんもこう共通点としてですねあのアレしていただいて、こう、仲よくなってほしい。なんかでケンカっぽくなったときに背を向けて皮肉ったら後ろから首に蛇巻き付けられてくれ……「『まほうはつかうな』って言ってるだろうが」みたいな、「べつにパーティ組んでるわけじゃないしあんたの命令は聞かないけど」みたいな、なんかそんなアレで「じゃあパーティ組めばいいんだろ」っていう結論に達しろ。もはや11章の感想でもなんでもなくなった。あっでも今回おかしらが「魔法は禁止だ」って言い方したのはちょっと引っかかるというかアレ原作では「まほうはつかうな」だったんだけどあれドラクエ? ネタ? なんじゃ? ないの? ってアレ私はFF派なんでよく知らんのですけど命令みたいな作戦みたいなコマンドのアレなんじゃないのと思ってぐぐったら「じゅもんつかうな(シリーズによって表記揺れアリ)」みたいな感じだったんだけどまあどっちにしろアレはそういうたぐいのネタだったと思うので変えてええんかいと思いました。比較して愚痴ばっか言ってる感がすごいんだけど新アニメはハテャメテャに好き。ギャグシーンのテンポのよさ……というか私が漫画読んでるときとほぼ同じようなスピード感なので個人的に違和感がない。ギャグ漫画の場合は特に、まず「フヒヒwwww(セリフ)フヘァwwww(セリフ)エハノ゛ヘァwwww」というような感じでところどころ声に出しつつ15分程度で1冊読み切って、「さっきのとこもう一回wwww」つって特定のシーンやら前後の流れやらを「フヒヒwwww(以下略)」と読み直すついでにまた全体を読み返すのを3回ぐらい繰り返してひとまず読み終え(たことにす)るというスタイルなので、原作の数話分がアニメで1話に収まっててもそれはそれで普段読んでるテンポだなというか。ただ、原作読んでるときはそれを何度も繰り返して隅々の小ネタを拾っていくので、アニメでそこが端折られてると物足りなく感じてしまうところは確かにある。しかしまあ『連載25周年記念ダイジェスト版』という気持ちで見れば全然いけるしこれを機にみんな原作も読んでねという気持ちだしまわりに「いまやってるアニメの原作だよ!!!」と布教しやすくもなるしいいんじゃないですかね。あと3期は作画がかなり好き。***【12章】端的に言って最高だった……なんというか、11章まででチクチク溜まっていた「短くまとめるために仕方ないよねと納得はするけどそれでも捨てがたい原作のあれやこれやがあるんだというファンの主張」を一気に解消してくれる感じというか……少なくとも私の鬱憤のようなものは見事に晴らされましたわ……噴水で? ぶくぶく?? してる??? おかしら????かわいすぎません?????かわいすぎません!?!?!?いや……おい……どうした……ちょっとあざといとすら思う……(親指を立てながら)今回はテンポの速さがいいほうに働いていたなあという印象。まとめ方と端折り方が完璧だった(個人的に)セーブポイント(ミルカ姫の部屋)まで一気に進んで回復してからボス部屋に突入してあとは連戦、という怒涛のようにコパール城を攻略していく流れがとてもRPGっぽくていいですね。お城に突入する系の展開は楽しい。だいたいいろんなところに隠し部屋だ隠しアイテムだ隠しボスだって隠されているのでね……好き……終わり方までキレイにピタッとまとまっていて現時点で最高の回だったのでは。あとごく個人的な話としておかしらとおねえさんの絡みがほぼ削られなかったのは素晴らしいオブ素晴らしいという感じでした。きっちりやってくださってすばらしいさすがわかってらっしゃるブラボーありがとう公式から供給があるのっていいですね。この調子でおかしら&おねえさんグッズ出ないかな。アヒルはグッズにしやすいと思うがどうですかね。ぬいぐるみとか。なんだこのぶさいくなアヒルぬいぐるみは!あとねんどろいどとかになってほしい。おかしらの頭がアヒルマンに付け替えられるやつ。今回一切出てきてないけどカヤ様グッズもほしい。まだ出てきてないけどデリダさんグッズもほしい。デリダさんぬいぐるみ……?そういえばデリダさんも髪は剃ってそうだな……魔法使いだからか……***【13章】ギンギー料理ここのばばあは回転木馬しなかったけどいい村だイエタ村勇者のいる村(まさかここのばばあとあのばばあを混ぜてくるとは)水晶ババアもよいばばあねこちゃんはバアーそれはそれとしてナナコナがめちゃんこかわいいんですけどどうした。しppppっぽフリフリしてんだけどどうした。うっ褐色だしくぎゅなにこれヌシタさんいい声だった。そういえばコナルが出てこなかったのでは……ちゅうひゃら。いまリアルアラハビカでなんかコラボやってるらしいですがここに合わせてきたんですな。パンフォス行ったらなんかもらえますとかないのかな。貝かっこいいよな……ちょっとシェルクーフを思い出したりしないでもない(主に名前のせい)バーニングフィンガーアタックのエフェクトがとても豪華。こういう小ネタも本編にサラッと入れてくれるのはわりとうれしい。しかし秋の使いとかは入れられないよな……あれは完全に外伝な感じで。そんなもので心を支えている人はダメですとかメルヘン塊とかも大好きなんだけどなあーイイモデードあたりはちょろっと入れてほしい気がする。1期アニメにいた気がするんだけどちょっと記憶が定かでない……ネコ耳ローブに鈴がついてシャンシャン鳴ってるのめっちゃかわいいー袖と裾のギザギザ模様はすくえあとえにくすの合併効果だね導師だね私の大好きFF3だね!VSさいきょうだいじんのドット絵もFF感溢れていたのでちょっと感慨深いものがある。そうFFはサイドビューなのだよフフフフレイムタン32回ヒット9999ダメージみたいなやつ。グルグル、もう一回ゲーム化されませんかね。ソシャゲじゃなくて。ソシャゲじゃなくて(重要)なんかこう、こういうリバイバルの流れだとアニメ化そしてソシャゲ化! という(ジョジョみたいな)のがありそうでちょっと不安がなくもない。違うんだよ、3DSテーマも出したしいよいよタッチペンで魔法陣を描く時代が来たんだよ……そういえばプカプカドラゴンの手遊び歌で「くるっとまわってあっかんべー」の下りやってたっけ? アレわりと伏線だと思うがどうですか。そういえば貴重なトマの出番が削られてしまった。両足揃えて立ってるトマがー上目遣いがかわいいトマがーああー***【14・15・16章】魔境の名言メーカーデリダさんウシウシ治癒系特化のサポート魔法使いなんだよなデリダさん(あのなりで)ヒマジャマキンウィッキーとワーイダガタピードンテンハッの意味不明さが好き。元ネタがわからん。ネコジタ谷でも言われてたけど闇系の人は変人が多い。しかし治癒系の人は長旅には欠かせないのではという気もする。パンフォス突入時のパーティはわりと攻撃偏重型。戦士(踊り子)・盗賊・攻撃系巫女・魔技師・魔技師とかいう。回復は捨てた。いや確かに旅ではないけど……塔っぽいダンジョンは長いかもしれないから……(・私はFF派)ダンジョンに入ってからわかるパーティの失敗はRPGあるある。いったん戻って組みなおすか……いやでもめんどいし……ええいこのまんま行っちまえ(苦戦)というやつはわりとよくある(私が下手なだけでは)最終的にボス前のセーブポイント周辺でレベルを上げて物理で殴ってどうにかするとかいうのもよくある(下手なだけでは)運命の女神はもうちょいミステリアスな雰囲気だとよかったなー原作で正体バラすシーンの子供のような姿だけど表情なんかがすごく大人みたいなあの感じが大好き。パンフォスの地形がガタガタ変わるところはとてもよかったですな……あとミュージカル部分もよかった。子ヤギかわいい。ノリノリのレイドかわいいスパパパーン(五七五)***【17章】クルジェちゃん……大好き……連載当時から好き……(コミックス派)しかしクソゲーフォレスト全カットすげえな。真の正体の本当の真! とかいうあたりのスピード感は今期の雰囲気に合いそうなだけに。しかしクルジェちゃんはもうちょいサバサバ感というかクールな感じというかなんというかアレを出してほしかった気も……肝吸い……ヘンテコ口調の不思議っ子萌えキャラ~みたいな感じではない……と個人的には思っているが実はそういうキャラだったっけ? リアル○学生時代の私が記憶を書き換えているのか?などという悩みもオッポレ大会でふっとばせ! ふっとばすわ! というエルエル村編だからね。オッポレ!(ざっ)オッポレ!(ビシッ)西軍1点!(わーっ)(なんか痛がってる人もいるが なにがあったんだ……)「きりなしの塔攻略に失敗して以来わたしは冒険をやめた だが塔に置いてきたあの日記があの子たちの冒険の助けになったとすれば 若き日の私は彼らといっしょについにきりなしの塔を攻略したのだ」というところ、そらで言えるほど好きなので、フルで入れてほしかった。『そらで言える』を基準にするとほぼなにもかも入れてほしい感じになってしまうのでアレなんですけど。グルグルファン全員の『そらで言える』を結集すれば全編いけるんじゃねえかとたまに思う。「こめっと屋さん江 ファンタジー北島」みたいな背景の小ネタや効果音まで網羅できる。たぶん。自分でも「こめっと屋さん江 ファンタジー北島」がそらで書けるとは思ってなかったが表記ゆれもなく合っていたので全力でサムズアップを送りたい。***【18章】前回カットしまくったぶんこっちはフルで入れましたよって感じの花の国編だった。ぼくにはとてもできない「漢のファンタジーだ」って言わせるために美声の人連れてきたんかなという気さえする。ここだけのためにキャスティングしたのではとさえ……プラナノちゃんはかわいいなあ……どの形態でもかわいい……きっと次回で新生プラナノちゃんに会えるんだ……ロックなプラナノちゃんの「覚悟せいや」が聞けるんだ……***【19章】新生プラナノちゃんかわいいなああああああお声もすばらしい……カヤ様の出番がいっぱいあって写真集まであって私はウハウハでした。踊る三人の変態もいい再現度だったしまたもセラムン……セラムン……あれはなんだっけ、スターズだっけ……もう記憶がパヤ……アンドパヤ……翼がフワァーってなるやつ……だからスターズか?ウーッしかし写真集マジでください……3冊買うんでほんと……(保存鑑賞布教用の構え)誰に布教するんじゃお前……テンポよくぎゅっと詰め込まれていてよかったですね。あとラップバトルと、ムダに声のいいヴィヴィアン。なんとなくヴィヴィアンの声はかわいい系を想像していた。にゃんこだしーかわいい系っていうかなんていうんですか、少年ボイスというかさ、なんかそういうやつ。「わかったよ おしえるよ……」のとこ最強にかわいいのでな……そういえばマルジェラは?「なんならオレたちここで見張りましょう! なあ マルジェラ!」「……」「『うん』と言ってます」のところは魔族の個性が見えて好き。そういえば「ネズミのキャラクターはいつの時代も大人気」というネタ、十数年越しでもまだ通じるので、電気ネズミのシリーズを愛する私としては喜びしかない。まあ私はひよこ派なんですけど。***【20章】左のほう編。デマ様の!!!! フリル!!!! は!?!?まっちろいデマ様かわいいなあーお団子なでまわしたいなあーデマ様がひきょう剣食らうとこ異様にエロい目で見てしまうんだけどどういうこと。いやなんか……あれ!? 原作でこんな……え!? という気持ちになる。いやだってなんかあんな、まっちろでつるつるすべすべな……あれ!? え!? いけない気持ちになってしまう……!しかも繰り返すし。ドンカマー編でまた出てくれる(はずだ)から待とう……よろよろうさぎちゃんのぬいぐるみ、グッズ化待ち。ああいうユルめのくたくたぬいぐるみはなんかほら、はやりだろ? たぶん。いけるいける。しかし原作ほどのぞわっとする感じはなかったなあ……ぞわっとというか、ぞくっとというか。ハプニングで本がバラバラーってなって「まっしろだった」とか、いやもちろん大惨事もなんですけど。攻略本。マジっすか。のあたりはやってほしかった。ぷちあにめで出るかな。ちょっと笑える裏ワザはぷちあにめでやってくれそうな気がする。マタデー緑色なんだね……なんとなくピンク色のイメージだったのでそれぐらいなら大好物だぜぇ~っできそうな気がしてたんだけどあれはちょっと。その。いや草餅だと思えばいけるか……?ガルリロはかなり雰囲気よかったですね。どーん!!! のところはもうちょっといきなり感があるとよかったな。あの縦1ページぶち抜きぐらいの。もうな……当時死ぬほど笑ったからな……***【21章】爺ファンタジーすばらしかったですね。もうほんとそれ以外に言うことはないんじゃないか。スビナ族かわいい。あとやっぱさあーヴィヴィアンはさあーそりゃネタ的にはああいう声だとおもしろいかもしれないけどさあーもうちょっとかわいい方面にステ振ってもよかったんじゃないかと思うんですけどさあーいやまあほんと爺ファンタジーについては一切なんの不満もないからすごいよな。アニメのOP風演出とかほんとすばらしかった……そういえばエルエル砂漠でできなかったネタがサラッと混ぜ込まれていて巧みだなと思いました。ククリわかんないのやつ。フワフワククリちゃんは天使。いいや限界だみたいなあれ、ジョジョネタという解釈でいいのかな。吉良レイド。***【22章】相変わらず爺ファンタジーのすばらしさについてはもう、もうあれだよ、OP映像だけリピートするレベルなんですけどあんまり元ネタがわかってなくてオタクぢからの不足を実感する……オタクぢからというかアニメオタクぢからというか……いやアニメ以外のネタもあったか。特撮っぽいのとか。蔵馬はわかった。ドンカマーのデザインが箱入りも黒い太陽もすごく好きなのでもうちょい時間をしっかりとって動かしてほしかった気もするがまあいいや。あとシューティングの武器セレクトもやってほしかったが……!羽根より軽い風の王の扱いとADSLより速い風の剣の入手イベントに「打ち切り前みたい」とか言うジュジュ好き。メタネタをためらいなく突っ込んでくる。勇者ロボはどっかで出てこないかな……トジルヒラタヒラクからのアレとかタテジワカップとかリアルタイムで読んだとき死ぬほど笑ったので……だいたいどの話も死ぬほど笑った思い出がある。***【22章】子供らがよく泣く22章だった。もうね、最初から知らないシーンで始まったのでちょっと面食らってしまったけどね、1期アニメに通ずるシーンがちょいちょい見えたのは素晴らしかったと思います……「やっぱりやーめた!」とかね……あとニケとレイドの決戦シーンも既視感あったな。1期? なんのときだっけ。ニケとレイドには少年漫画的な熱いライバル関係をそんなに求めてないのでイマイチ覚えてない。「ハァーイッ、ひろぴーでぇーっす! なんならひろひろとかぁ、ひろりんでもオッケーよぉーん」「ひろぴーがマズかったのかなあ……」とか言ってるアホかわ報われないレイドが好きなので……もうこうなったらアンコウ知ってんのと闇の風見鶏も出そ? 闇魔法結社のアジト(でもって保養所)(でもって娯楽施設)(でもって憩いの村)も出しちゃお?ダ~クビレッジ ザ・いこい~ よ~う~こそ~ダ~クビレッジ ザ・いこい~ 来て見てくつろぐパラダイス~(閑話休題)最終決戦後のカヤ様は美しいなあ。本懐を遂げたあとの無欲な表情と、それでも一発逆転用の魔力を残しておくしたたかさが好き。あとまあぶっちゃけてしまうとニケとレイドが泣くのは実は個人的にはまだ受け入れがたいところがあり……(あとジュジュも)いや年齢的にはまあわからないでもないんだけどちょっと……みたいな……原作で泣くわけでもないし、個人的にグルグルの登場人物に大粒の涙ボロボロこぼしてほしいという欲求もないので……砂漠のびうううんは好きだけど、あれは大人と子供の対比のためであり、石化などの呪いが涙で解けるのはデマ様も言ってたとおりファンタジーの定番なので、そういうメタを含んだ演出として好き。***【最終章】「DANCEのSTEPみたいに」というところ、ダンスとステップがアルファベットになってるのは『晴れてハレルヤ』のオマージュなんだきっと……ってようやく気付いた最終章ゲイルとエナを見て、こいつら1期アニメでは大活躍だったよなアンコウ知ってんのまで一緒だったし……などと感慨深くなる。あとなぜかこれ以降私の通ってきた道にはちょいちょい高木渉さんが配置されている……高木刑事とか元太とか、ドンとかガボとかマルコとか、チャカとか、ワトソンとか、大河ドラマとか、ヤンとルークのヤンのほうとか……道が定まらないのは足元がおぼつかないからだよ。全員集合はいいよねーロマンだねー全員集合したことでちょっと平均年齢も下がるしな。後半部分だけに着目すると驚異のじじい率で平均年齢が超高齢になるので……あと棒人間じゃなくてよかったねトマ……ギリが万丈さん……よいですね……というかもうこのラストにかけての怒涛の少女漫画とうんことマンボNo.5はやはり私の中で伝説なので……ナミダをふくことはできたククリの涙は効くだろーが!さっぱりしてる~ッ!グフフフフフフここまで踊ったのは貴様が初めてだ(とりあえずそらで書き出してからコミックス見て正誤を確認する)【誤】ナミダをふくことはできたククリの涙は効くだろーが!さっぱりしてる~ッ!グフフフフフフここまで踊ったのは貴様が初めてだ【正】ナミダをふくことはできたククリの涙は効くだろーが!!グフフフフフフここまで踊ったのはお前が初めてださっぱりしてる~ッ!!私もまだまだだな……個人的には『晴れてハレルヤ』が公式ニケククソング、『勇気の鐘』はスラルンソングだと思っている(あと実をいうと『風にあそばれて』は1期ゲイエナだと思っている節がある)ニケとククリはあんまりケンカしてたイメージないからな……魔境とか女の子関連でデレデレするニケに怒ったりはしてたけど、なんかケンカって感じではないというか、まあククリちゃんがなんだかんだ許してしまうからかもしれないけど、なんていうんですか、それはそれとして魔境ではそのへんぶちまけるし、あのあとニケはあんまりほかの女の子にデレデレしなくなるしでバランスはとれていると思っている。まあでも大人に見えるっていうか二人とも初登場時からそこそこ大人だったしおかしらが弱音吐くかなとかあるんだけどそのへんは都合よく目をつぶってですね……「男とか女とかじゃなくなんでも話せるふたり」「邪魔なのは後悔とうすいプライド」というあたりがドンピシャなんですわ……というかなーおかしらとおねえさんには長いこと友達同士でいてくれという思いもちょいちょいあったりなかったりしてなー歩みはゆっくりでもいいんだ……二人とも若いから大丈夫大丈夫……あとあれーなんなんですか最後の「IIが真骨頂です」みたいなあの、続編も作れるんですよどうしますか? みたいな感じ……せっかくなら舞勇伝も含めて同時進行でやればいいんじゃねと思ったけどおやじさん途中で2に参戦するからダメか……あるいは舞勇伝からの2とか……?シャングリ・ラしてくれるなら私は見たいぞ……そしてひととおりなつかしみたいぞ……いい最終回だった。(以下、twitterに投下したやつ)ときどき発作的に ウワーッおかしらとおねえさーんッ てなるんですけど、もう別にあれ以降2017年12月現在にいたるまで原作においても絡みがないのは知ってるんですけど……と思ってたら12月も終わりに差し掛かろうかというあたりで3期アニメからスラルン要素が投下されたりしたわけですけど個人的にはコパール編終了時点でお互いの名前を知らない(ニケたちが使っていた『おかしら』『闇のおねえさん』としか知らない)ままだといいなというのがあり、おねえさんはおかしらにDJ交信をかけようとしたところで名前がわからなくてつまづいて、癪だなあと思いながらコパールまで行ってガバのアジトを訪ねたら、したっぱたちに「おかしらに会いに来たんですかい? ヒューヒュー」って冷やかされ、騒いでるのを聞きつけて出てきたおかしらになりゆきでマズメシ食わされそうになり、どうやって名前を聞き出したものか悩みつつ、ええいと腹をくくって「そういえば、あんた名前はなんていうの?」ってズバッと聞いたら「盗賊は本名を名乗らない」って言われてぐぬぬとなり、「そういうお前はどうなんだ、『闇のおねえさん』」って返されて、しまったー墓穴を掘ったーってなってほしいし、「人に聞くより先に名乗ったらどうだ」って言われて、別に自分もなんか理由をつけてごまかしてもよかったんだけど『闇のおねえさん』呼びもそれはそれで恥ずかしいので、赤面しながら「……ルンルンよ! 笑いたければ笑いなさいよ!」って名乗り、「なんでだよ」「は、恥ずかしい名前だからに決まってるでしょ!」とか言って、「お前は大手を振って外を歩ける。オレたちの“恥ずかしい”名前よりはマシだと思うがね」とかシニカルなこと言われ、『本当に恥ずかしかった』とテロップ出してくりまんじゅうカマドウマなべやき姫を並べてほしいしたっぱたちは「ルンルン…」「ルンルンっていうんだ…」とちゃっかり聞いてて、「あんたたち聞いてたの!?」って怒ったら「え、いい名前じゃないっすか?」「なあ」「カワイイ!」ってゴチンコみたいな反応が次々返ってきて「それ以上言ったら噛むわよ」ってヘビで脅してほしい「おねーさんにもあだ名があればいいんじゃねえかな?」「あだ名?」「盗賊が本名のかわりに使うんすよ」という話から、「じゃあおかしらにあだ名考えてもらおうぜ!」という流れになり、ルンルンも悪い気はしないので了承しかけるも、「ちなみにあのちびっ子たちと王女様は『カマドウマ』『くりまんじゅう』『なべやき姫』でしたぜ!」というしたっぱの一言で「絶対イヤ」っていうオチ以降わりと吹っ切れて本名を名乗れるようになったりしてほしいし、べつに(少なくともあの世界では)そんなに恥ずかしい名前じゃないぞルンルン大丈夫だルンルンかわいいぞルンルン安心しろルンルン ということが言いたい個人的になんとなくあの二人にはお互いを名前じゃない言葉(「あんた」「お前」「そっち」など)で呼んでほしいし、第三者に話すときは「あいつ」とか「あの女」とか言ってほしいし、ごくたまに名前で呼んでほしい(どっちだ)そもそもなんの用事でDJ交信かけようとしたのかというアレだが、まあなんか本編後かなんかでコパ大陸のほうでよからぬ魔力の動きを察知したとかそんなようなアレでとりあえず知り合いから情報収集しようとしたみたいななんかそんな感じのフワフワしたアレだよこいつらお互い名前知らないままだよなって確認するために原作を読み返し、『子供ヌキで作戦会議』をした結果が『夫婦として潜入する』だったのかと考えるともう萌えしか存在していないことにいまさら気づく ア゛ーッもしかしたらアダムスキーさんあたりがなにか吹き込んだのかもしれん「見張りはいるし大砲はあるし、どこから入り込めば……」と悩む二人に「正面から堂々と入ればいいんじゃよ。プラトー教の一団だといえば向こうも下手なことはできんじゃろう」などとなんとなくプラトー教の威光を借りるという発想はあの二人から出てこなさそうなんだよな……ルンルンは闇の者だし、おかしらは神様も「あいまいなもの」に含めてそうだしルナーを前面に押し出すと「本物のルナーがなぜここに」「嗅ぎ付けられたか」とバレる可能性がありそうなので一般の信者ですよということにして、子供が巡礼の旅ってのもおかしいから大人二人を前に出して、五人全員が城に入れるようなキャスティングを考えると『巡礼の夫婦+聖歌隊+ぢ』になると説明されて一瞬でもなるほどと思ってしまう二人を見てニヤニヤするアダムスキーさん……茶化すの好きそうだからなあの人 そして年齢からくる人生経験の豊富さでもっともらしい理屈をこねて二人を言いくるめるんだ 言いくるめられてしまう二人にあるもの、そうそれが若さですオマケマンガで言われていた「やっぱりグルグルはギャグです」のところが本当に好きなのでシリアスも萌えもハッピーもおおむねギャグとしてオチてほしいという欲求が大前提としてある。パンフォスクリア時の、手を取るニケククと隅っこでボコボコになってるギップルぐらいのさじ加減が理想。そういえばおかしらの料理の腕ってけっきょくどれぐらい上達したんだろう……あんまり変わってない気がするんだよなーククリがいたのだってそんなに長い期間じゃなさそうというかけっきょくククリが料理係やってておかしら作ってないんじゃないのというマズいと言われて怒るんだからメシマズの自覚はあって、わりと素直に教えを乞うから改善したい気持ちもあって、ククリの料理や王宮の味や既製品と思しき酒に文句を言わないので味覚も一般的なんだとは思うのであとは技術的な問題だがんばれ敵地潜入中に趣味を優先するあたりおかしらもだいぶマイペースな人だな……ニケとはあんがい似た者師弟なのではというか盗賊の気質なのかもしれない 私の派閥の関係でDQのとうぞくではなくFFのシーフの話になるが攻撃そっちのけで「ぬすむ」を繰り返す感じというかおかしらはアクションアビリティ『盗む』『投げる』 リアクションアビリティ『見切る』 サポートアビリティ『装備変更』 ムーブアビリティ『Jump+3』とかそんな感じBrave下がるとチキンになるかと思いきやむしろあのワナをくぐるシーンはおかしら最高に勇気を見せたところだと思うので(なにしろあのわけわからん魔力で作られた空間に立ち向かうんだし)Brave100になるとアヒルになってしまうんだ……(FFT脳)そういえばあの先割れスプーンはどうするんだろう 戦利品の先割れスプーンでごはん食べるおかしら…… あれで麺類食べるのかな 子供かよ…… いや もうアレだ 子供が生まれたとき用に取っとけ うん長いから丸めてブログにポイすればよかったと今更思っても後の祭りなんじゃ あと単に私が「おかしら」という呼称が好きなだけかもしれないんじゃ(FF5の資料集を読みながら)「おかしら…す…好き……」というしたっぱの言葉に何度うなずいたか知れない 海賊のおかしらも盗賊のおかしらも好きところでおかしらが「仕事の途中で逃げ出すような盗賊は……」と怒るとこ、怒りの表現として頭にツノが生えるのは主に女キャラ(特にお母さんキャラ)だという感覚があるのでもはやおかしらはママなのでは料理はヘタだし怒るとちょっと怖いけど勇気があって男気があって自分の苦手なことや怖いことを隠さず言えて素直に教えを乞えて面倒見がよくてちょっと奥手で身軽で器用で強くて趣味人でニコッと笑うとハチャメチャにかわいくてあの顔でギャグパートもできるママやで 最強じゃん端的に言ってあとときどきぴょこぴょこ垂れるほつれ毛がたまらねえんだ 特にバンダナかぶると跳ねがちなのがかわいい PR